よりよい毎日を引き出す【暮らしプロデューサー】編

開催地:オンライン開催
日時:8月30日(水)9月14日(木)9月27日(水)(ワンデー仕事体験)
住所:予約後、専用のURLとPASSを個別にご案内します。
アクセス:オンライン開催となっております。
ご自宅やネット環境が整っている場所からご参加ください。
※ネット環境がない(難しい)方は別途ご相談ください。
申込み受付:各開催日の7日前まで
内容
よりよい毎日を引き出す【暮らしプロデューサー】編
あなたにとっての「ゆたかな暮らし」はなんですか?
映画を観ること、旅行すること、本を読むこと、、、
人によって「ゆたかな暮らし」は違います。
介護保険ではその「ゆたかな暮らし」を支えていくためには不十分。
人とのつながり、地域とのつながり、社会とのつながりをどう創るか、
それが私たち学研ココファンで求められている「カイゴ」の形。
今回のインターンシップでは下記を学んでいただけます。
■暮らし=介護だけではない、新しいライフサポートについて
■現場と中継をつなぎ、実際の様子
■人と関わることの面白さ(=楽しさ、不安定さ、難しさ)
*****
【内容】「学研」だからできる!介護の面白さを体験できます
サービス付き高齢者向け住宅(以下:サ高住)の仕組みをつくった
学研だからこそできる「暮らし」のプロデュース。
(1)ゆたかな暮らしをどうプロデュースしていくのか、
現場のスタッフ/ご入居者様と中継をつなぎ考えて頂く
課題解決型のインターンシップになっています。
(2)人と関わることの面白さ
=温かさ/優しさ/不安定さ
(人によって性格が違うからこその対応の変化)を実感いただけます。
【スケジュール】(ワンデー仕事体験)
<日にち>
・8月30日(水)
・9月14日(木)
・9月27日(水)
(10月も開催予定)
<時 間> 13:00~17:00
(いずれも同内容にて開催いたします。)
#人の役に立つ仕事 #現場のリアル #サ高住 #暮らしを創る「プロデューサー」
【予約】下記URLよりご予約をお待ちしております↓
https://www.career-cloud.asia/25/form/entryb/index/6159a19122b3c6586af302b8874c1a31